2023年全国高考已落下帷幕,接下来就是等待考试结果,填报大学志愿。
高考日语四个部分:听力、语言知识运用、阅读、写作。
先来看看今年的日语高考之语言知识运用部分。
⒗ 今日( )18歳になりました。
A が B で ? に ? の
⒘ 子供が大きなって着られなくなった服( )子供がある友達にあげる。
A を B で ? に ? が
⒙ ぼくは母が思っている( )子供じゃない。
A まで B さえ ? ほど ? でも
⒚ 動物は人間にとって、ある時には受すべきペットであり、ある時には食材( )商品でもある。
A に B が ? は ? や
⒛ 一日( )早く来るようお願いします。
A さえ B でも ? しか ? まで
21 「王さんの誠意あふれたあいさつ、感動したよ。」
「山さん( )あいさつでしたね。」
A らしい B そうな ? ように ? のような
22 (ネット授業)みなさん、わたしの画面が( )いますか。
A 見せて B 見えて ? 見せられて ? 見えられて
23 親友のあんさんに海外へ( )、寂しかった。
A 引っ越し B 引っ越して ? 引っ越されて ? 引っ越させて
24 楽しい時間を( )、感謝しています。
A 過して B 過ごせて ? 過ごさせて ? 過されて
25 今日は午後から雨( )、家でのんびりとアニメでも見ようか。
A まで B しか ? より ? だし
26このことは彼女に言う( )かわかりません。
A べき B はず ? わけ ? ため
27 苦しく(ても)頑張ろうと決めた瞬間、すべてが変わる。
A 苦しい B 苦し ? 苦しく ? 苦しかっ
28 先日、孫に運動会に顔を出して( )。
A きた B いった ? あった ? しまう
29 このバナナ、ここに( )。忘れないで食べてね。
A 置かれる B 置いておく ? 置いてみる ? 置いてくる
30 子供が疲れたらどこでも( )。
A 寝ておく B 寝てしまう ? 寝てある ? 寝られている
31 あれ、この温泉( )にはないね。
A レジャー B ユニーク ? スモッグ ? ガイドブック
32 立春が過ぎでも( )寒さが続いている。
A きびしい B くわしい ? まずしい ? やかましい
33 北京飯店は( )ホテルですか。 B.立派なホテルです。
A どの B どれ ? どんな ? どちらの
34 金曜日の朝6時に駅の西口に( )ください。
A 持って B 会って ? 集めて ? 集まって
35 地震に( )日常から身の回りの安全を確保するようにしましょう。
A うけて B とめて ? そなえて ? まもって
36 昨日の会議で、言う( )のない発言をしてしまい、後悔している。
A ため B ところ ? もの D つもり
37 あの人はやると決めたら、( )進む人だ。
A はっきり B まっすぐ ? すっかり ? まったく
38 お忙しい中、わたしのために、時間( )くれてありがとうございます。
A 引いて B 拔いて ? 作って ? 空いて
39 うちでは去年まで猫を( )飼っていた。
A 3匹 B 3枚 ? 3本 ? 3台
40 おじさんはいつも手に携帯を( )、形態を探している。
A まま B わけ ? べき ? ほど
41 高橋さんは明日は( )でしょう。
A きない B くない ? こない ? くるではない
42 失敗の( )成長があると信じて努力しています。
A ほど B たびに ? ほうに ? とおりに
43 いったいどういうことか責任者にもっと詳しく説明( )ほしい。
A して B させて ? されて ? られて
44 「最近( )ね。ちゃんと食べたの。」「食べた。」
A 瘦せそうだ B瘦せてみた ?瘦せたようだ ?瘦せたところだ
45 教師( )30年間、生徒のことを考え続けてきた。
A までに B として ? であれば ? ならば
46 うちでは一年を( )、およそ40種纇の野菜を作っている。
A に伴って B に応じて ? に沿って ? を通じて
47 花粉症の( )、勉強や仕事に集中できなくて困っている。
A せいで B こそで ? ものか ? おかげで
48 そんな大事なことなら、事前に言って( )良かったのに。
A くれて B くれると ? くれれば ? くれるなら
49 旅行が無理なら、父さんに動物園に連れて( )よ。
A やろう B あげよう ? もらおう ? くれよう
50 こちらの品物は無料で( )ので、欲しい方は教えてください。
A くださいます B さしあげます ? いただきます ? いたします
51 ご注文がお決まり( )、お知らせください。
Aしましたら Bなりましたら ?にしましたら ?になりましたら
52 私は今外に( )ので、帰ったら連絡いたします。
Aおります Bおられます ?いらっしゃいます ?ございます
53 行ってきます。 B、( )いってらっしゃい。
A お帰り Bお願いします ?気をつけて ?お失礼
54 A.ジュースを買ってきましょうか。 B.( )。
A ええ、もちろん B すみません。お願いします。
? 大変お世話になりました。 ? それはいいですね。いつですか。
55 日本の春分の日は( )です。
A 2月28日 B 3月15日 C 3月21日 D 4月1日
随着高考完全结束,日语考试有两点:1、今年的高考日语没有改革; 2、今年的考试并不比去年难。
日语知识运用考试分析:
1、题干解读:学生必须解读语法,才能理解题目内容及考试目的。
2、复合类句型考点有所增加,对学生掌握日语基本知识点的扎实性要求更高。所以,日语知识点基本功一定要加强。
3、词汇考察:学生过程中外来语,必须多读多记。
更多其他日语学习、高考日语、留学日语考级、日本留学、日语JLPT考试内容,欢迎来电或留言咨询贵州山崎文化教育。